top of page

​遺伝カウンセリングのプロフェッショナルへ

遺伝医学を中心とした専門知識と臨床現場で磨く即戦力

遺伝カウンセリングの実践に必要な専門的知識、カウンセリング理論と技法を体得し、遺伝医療を必要としている患者や家族に適切な遺伝情報や社会の支援体制などの情報を提供して、心理的・社会的サポ-トを通して当事者の自律的な意思決定を支援するゲノム医療に重要な役割を果たす人材を育てます。

生涯にわたる「学び方」を習得

​遺伝医療に関する幅広い現場実習

​医療者としての倫理・責任感を育む

2024年度4月入学希望者向け 事前面談情報を公開しました

第4回日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構学術総会
​2024年度 学会のお知らせ

2024年5月18-19日に開催される日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構(Japanese Organization of Hereditary Breast and Ovarian cancer: JOHBOC)の学術総会の大会長を拝命しました。
学会のテーマを『積み重ねる-Evidence, Case, Discuss(科学的な根拠、症例、議論)-』としました。経験した症例を持ち寄って今後のよりよい医療を考察したり、症例を集積して科学的な根拠を構築する一方で、正解のない領域についても議論を重ねて深めていく-。HBOCに関連する最近の話題や情報を提供するとともに、遺伝医療の基本に立ち返って皆様と一緒によりよいHBOC診療を考える機会としたいと考えています。
皆様のご参加、演題の応募をお待ちしております。

DSC_5842レタッチ_edited_edited_edited.jpg

 大学院で遺伝カウンセリングを学ぶことを考えている方へ


 

私たち順天堂大学大学院医学研究科遺伝カウンセリングコースは、2020年4月に新設され、2023年4月に第4期生を迎えました。在学の2年間のうち、1年目は、遺伝カウンセリングの基本的な知識や現場で必要なデータベースなど情報源へのアクセスの仕方を学びます。2年目は、附属病院での遺伝カウンセリングに陪席したり、病棟で患者さんに家族歴を伺ったり、検査の同意取得に同席して、医療の実際を体験します。また、担当教官の指導の下、テーマを決めて修士論文を作成します。卒後、遺伝カウンセラーの認定試験を受けて認定遺伝カウンセラーとなります。

本学の附属病院は最先端の医療を提供しているので症例数も多く、広範な遺伝性疾患の体験が可能です。遺伝カウンセリングはたいへん奥が深い職種です。遺伝医療に情熱(こだわり)をもって、自分を信じて努力を積み重ねることができる方-そんな方にぜひ来ていただき一緒に勉強したいと考えています。

bottom of page